コンセプト・スタッフ紹介
ナラティブ・ベイスト・メディスン(Narrative Based Medicine) POS 問題志向型診断
EBMにもとづき良い医療を行っても、患者さんの満足度があがるとは、限らない。患者満足度は科学的な正しさとは別のレベルである。QOLの向上を目指し、患者さんとの対話を通じて、良い関係性を作っていくために、患者様の語りに注目し、患者様と良い関係を構築するためにナラティブ・ベイスト・メディスン(物語りと対話に基づく医療:NBM)を目指していきます。コンセプトは、もちろん矯正治療および治療結果です。患者様の様々な要望に対応できますように最新の技術と装置そして知識と設備をご用意しております。
当院では、治療結果を最も左右する診断(治療方針の決定)を問題志向型(患者中心)診断にて力を注いでおります。
日本橋人形町ジェム矯正歯科では、矯正治療前に行う、矯正検査及び十分な結果説明を最重要項目と考えております。その上で様々な治療方法を患者様と話し合い、患者様と共に考え、患者様がしっかりと納得してから治療に入れるように、問題志向型診断に沿って、各種治療方法の利点、欠点及び治療における優先順位をしっかり確認する他院にはないデジタル診断システムを採用し、時間をかけ、心をこめて一生懸命説明いたします。
それから書面にて、歯科矯正の方向性を確認し合い、決定し、毎回の治療を正確に施して参ります。そうしますことが患者様にとりまして、より良い結果となり、附いては治療期間短縮にもつながると考えております。
治療期間短縮について、日本橋人形町ジェム矯正歯科では、何となく一部だけを並べて、「治療期間が1年でした。」と終えたところで治療期間短縮にはならないと考えます。それは、単に治す項目や微調整を省いただけなのです。また外科処置を併用して治療期間の短縮を図る方法もありますが、外科(ope)処置にリスクは付き物です。慎重な選択が必要かと思われます。さらに、期間短縮にこだわり早く装置を外すことで、早く動く、もどりも早い!「あともどり」の可能性が否定できません。
日本橋人形町ジェム矯正歯科 スタッフ紹介
院長 井川征博
患者様へのメッセージ日本橋の矯正歯科専門医院として、矯正に関するあらゆる問題に対応できる安心した医療をご提供いたします。清潔感のあるクリニックを目指し、そして、カウンセリングでは、正直で的確な説明を行い、皆様に信頼される日本橋地域日本橋蛎殻町、日本橋人形町、日本橋浜町、新川、八丁堀に根差したクリニックを目指し努力する所存でございます。
子供の矯正、中学生、高校生の矯正 見えない矯正では、裏側矯正、最新3Dスキャン itero elementによるマウスピース型矯正装置(インビザライン)、手術を伴う外科矯正等幅広く、多くの矯正装置および治療に対応しております。
矯正専門医院にすることは、知識・技術が広く浅くならいように矯正治療に集中でき、設備・技術を常に最新のものを取り入れることができます。子供の矯正も、安易に取り外し式やマウスピース型で行うのではなく、大人の矯正がしっかりできる医院で治療を行った方が良いかと思われます。取り外し式矯正装置で、うまく行かなかった場合、また最初から矯正歯科医院で料金がっかってしまいます。さらに、大学病院での難症例や手術を伴う外科矯正の経験を生かし、歯科矯正に特化した専門性の高い医院を目指します。そして、患者様にわかりやすい説明を心がけ、全力で治療にあたり、1人1人の治療結果で矯正専門医院として、矯正一本で23年 治療レベルの高さをしっかり示していきたいと思います。
スタッフ
患者様へのメッセージ 元気がモットーです。
溢れる元気を仕事にぶつけています。
患者様へのメッセージ 私は患者様とお話をさせて頂くのが大好きです。
最初に患者様とお会い致しますのは、私達です。
どんな患者様がいらっしゃるのか日々楽しみにしております。
患者様へのメッセージ