こんにちは!
ジェム矯正歯科の作野です😄✨
ついこの前に8月が終わったと思えば、あっという間に9月が終わりますね💦!!
時が経つのが早い早いと毎月言っている気がしますが、本っ当に早いです😲!!
わたしの嫌いなさむ~い冬がもうすぐそこまで来ていると思うと恐怖でしかありません。。。。
将来は冬がない暖かい国に海外移住するのが夢です(笑)
今日は歯磨き粉の紹介をしたいと思います\(^o^)/
『オーラツーディープクレンジング』
サンスターのオーラツーシリーズの歯を白くするタイプの歯磨き粉です。
週1回の歯の集中美白
オーラツーハミガキ史上最高濃度のステイン除去成分配合
クレンジングペースト
などなどパッケージには気になる文言がずらり!!!
汚れを落とすメカニズムは何かとパッケージを裏返してみたのですが、
ステインや汚れを集中的に落として、、、
ステインコントロール成分、、、
と書いているだけで、有力な情報は得られず(;^ω^)
ステインコントロール成分って何でしょう????
研磨剤で落とすタイプなのかと思い成分表を見ましたが「研磨剤」の表示はなく謎は深まるばかり、、、
物は試しにと買ってみました!!!
このボールペン程の細さのチュープで600円くらいしました(^▽^;)笑
昨夜、使ってみました♪
味はほんのりミントで刺激も強くなく、いい感じです!!
ペーストはクリーミーでざらざら感もなく、やはり研磨剤は不使用なのでしょうか???
肝心の効果ですが、、、
ゆすいだ後のツルツル感に感動しました\(◎o◎)/!!!!
今まで使った歯磨き粉で一番ツルツルしたと言ってもいいくらいの舌で触った時のツルツル感!!!
そして1トーン程、歯の色が白くなりツヤも増しました!!!!
ますます気になりますこの白くなる理由。。。
この商品のHPをみると
最高濃度配合のステイン除去成分(清掃剤:シリカ)が、効率的にステインを除去しているとのこと。
「シリカ」
このワード、当院の患者様でしたらピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
そうです、待合室に置いてあるあの青いペットボトルのシリカ入りのお水です!!
シリカはコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、コンドロイチンなどを構成する物質で、結合組織を丈夫にする働きをします。
シリカが不足すると、それらの結合組織が弱くなり、乾燥肌、シワの生成、骨折しやすくなるなどといった現象が起こります。
この美肌をつくるミネラルであるシリカがステインを除去しているとのこと。。。
シリカは研磨剤だったような、、、(@_@;)
実際に研磨剤不使用と謳っている歯磨き粉に、研磨剤である炭酸カルシウムが「炭酸カルシウム(清掃剤)」と記載されていることがあるそうです。
そこで清掃剤と研磨剤の違いですが、、、
日本歯磨工業会によると
歯磨剤において「研磨剤」とは、研磨作用により清掃効果をもたらすものであり、「清掃剤」と記載される成分と必ずしも異なるものではなく、「研磨剤」は「清掃剤」の範疇に含まれるものであると考えます、特に分量や成分によって決められているものではありませんので、どちらを選択するかは、製造販売業者の責任でご判断ください。
、、、、つまり研磨剤≒清掃剤ということになります!!!
ややこしいですね!!!!
勉強不足でした😢
研磨剤の代表的なものがこちら↓
リン酸水素カルシウム
リン酸水素ナトリウム
炭酸カルシウム
水酸化アルミニウム
無水ケイ酸
シリカ
硬度表を確認すると、、、、
・硬度1=滑石
・硬度2=石膏
・硬度3=方解石-炭酸カルシウム
・硬度4=蛍石-セメント質、フッ化カルシウム
・硬度5=燐灰石-セメント質、象牙質、微粉末ケイ酸、ガラス
・硬度6=正長石-象牙質、エナメル質
・硬度7=石英-エナメル質、二酸化ケイ素 (SiO2) シリカ、無水ケイ酸
・硬度8=トパーズ
・硬度9=コランダム
・硬度10=ダイヤモンド
シリカが硬度7でエナメル質の硬度6😨
どうりでこの歯磨き粉を使ったあと歯がしみるなと思ったんです(笑)
知覚過敏持ちでしみやすいので研磨剤が使われているものは避けていたのですが(^^;)
成分まで確認せず研磨剤という文字がないことしか見ていなかったです(´;ω;`)
少ししか入っていないから週1で少しずつ使うってことなのかと、最初は思っていたのですが、、、
これは確かに使う頻度要注意です(^▽^;)
そして知覚過敏のある方にはオススメできません😿💦
日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH作野
夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 ジェム矯正歯科 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター