ジェムのクリスマス ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは!
ジェム矯正歯科の作野です(^▽^)/

 

2015年も残りあと2週間となりました!
今年も本当に早かったです(^▽^;)
早い早いと毎年のように言ってますが(笑)

 
12月と言えばクリスマスー\(^o^)/♪
街は夜になるとイルミネーションでキラキラしていてきれいですよね!!
お店だけでなく自宅でイルミネーションを飾るお家も増えてますが、
最近では家のお庭に数十万もかけて
クリスマスイルミネーションを飾るお家もあるらしいですねΣ(゚Д゚)!!
テレビで特集をやっているのを見たのですが、テーマパークみたいでとてもキレイでした☆

 
もちろんジェムでも12月はクリスマス仕様になっております(*^▽^*)

 

tree02.gif入り口

IMG_7097

 

 

 

 

 

 

 

 

 

tree02.gif待合室

IMG_7096 IMG_7095

 

 

 

 

 

 

 

tree02.gif外からは雪だるまとうさぎが見えますよ♪

IMG_7098

 

 

 

 

 

クリスマスの飾りつけはワクワクして楽しいですよね(*^^*)
ただクリスマスが終わって片づける時は寂しくなりますが(>_<)

12月は院内のBGMもクリスマスソングメドレーです♪

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH作野

日本橋人形町ジェム矯正歯科 公式ホームページ  夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | ジェムのクリスマス ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

子供の歯磨き 2歳児むし歯予防 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは、ジェム矯正歯科の白川ですkira01.gif

急に寒くなって、いよいよ冬といった感じですねsanta03.gif
ここ最近、私がハマっている物アイテムがこちら↓

3 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

キッズ用のフッ素ジェル

 

 
2歳の娘がドラッグストアで選んだモノkira02.gif
ディズニー好き、グレープ好きの娘が、ミッキーデザインに惹かれて自分で選んできましたkinoko02.gif
以前にも、キッズ用の歯磨剤のかわいいデザインに惹かれて購入したものの、発砲タイプは苦手な様で使えなかった経緯があったので・・・

期待はしていなかったのですが、今回はアタリkya-.gif

 
ジェルなので、仕上げ磨きの最後に使用するとグレープ味に大喜びでしたheart09.gif

娘も吐き出すことを理解できたので、飲まずに唾液を貯めていてくれますkao-a06.gif

時々、こっそり私も使ってます(笑)

 

 
最近、奥歯もしっかり生えてきたので、フロスも始めましたよ↓

2 (2)

4 (2)

 

 

 

 

 

 

 
定番のクマちゃんフロス

20本で200円くらいkinoko01.gif
これも嫌がらずにやらせてくれますkaeru.gif

 
ホルダーが小さくて、糸も柔らかくて使いやすいkira01.gif
こちらも自分で試してみたり・・・(笑)

無題

 

 

大人には小さすぎますが、汚れはちゃんと取れます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳の頃は仕上げ磨きがイヤでイヤで、泣き叫ぶ娘を押さえつけていた毎日が懐かしいicon_rolleyes.gif
成長を感じる瞬間でしたkira02.gif

 

 

奥歯が生えそろう時期は、「感染の窓」と言われていますbikkuri04.gif
むし歯菌がお子さんのお口に感染し、定着しやすい要注意な時期のことdokuro.gif

d_42

 
1歳7ヵ月~2歳7ヵ月頃なのですが、この時期は奥歯も生えそろうので、むし歯菌の住み家も増えますし、色々な甘い物を知ってしまう時期でもあると思いますkao-a14.gif

 

 

 

 

 

 
乳歯は永久歯に比べて歯が弱く、むし歯になりやすいので、その分、適切なケアが必要ですねbikkuri04.gif

d_06

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 子供の歯磨き 2歳児むし歯予防 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

フロスフィッシュ ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは!
ジェム矯正歯科の作野です\(^o^)/

 

 

今夜はオリオン座流星群だそうですね(*^▽^*)
雲もなく観測チャンスありとのことなので見てみたいと思います!!
実家の三重にいたころは星がよく見えたのですが、こっちにきてから星がよく見えなくなったのがとても残念です(*_*)

 

 
矯正治療中のみなさんは歯と歯の間のお掃除どのようにしていますか?

歯と歯の間は汚れが溜まりやすくむし歯になりやすい箇所です!

 

実際患者様のお口の中で一番汚れ(プラークや歯石)が付いているのが、歯と歯の間やワイヤーの下の部分です!
しかし、矯正治療中は装置やワイヤーが邪魔してなかなか歯と歯の間のお掃除ができませんよね(>_<)

それに歯と歯の間には歯ブラシでは太すぎで入りません!

 

そこで歯と歯の間のお掃除で使っていただきたいのがフロスです♪

 

「矯正治療中にフロスが使えるの!?」
と疑問に思う方も多いと思いますが実は使うことが可能です(^^)/

 
矯正治療中のフロスの使い方をわかりやすいように動画で説明しておりますので、
こちらをご参照ください\(^o^)/

 

 
しかしこのやり方慣れると簡単なのですが、慣れないとなかなか間にフロスを通せなく時間がかかってしまします(*_*)
そこで本日は矯正治療中にフロスを通す場合の補助道具をご紹介します!

 
『フロスフィッシュ』

IMG_1988 IMG_1989

 

 

 

 

 

 

 

こちらの穴にフロスを通し

FullSizeRender FullSizeRender_2

 

 

 

 

 

 

 
このように装置と装置の間に差し込みフロスを通すことができます☆

FullSizeRender_1

 

 

 

 

 

 

 

 

ただこの道具差し込んだままポケットの中までフロスを通すことが難しいので、
歯と歯の間にフロスを通したら、糸通しのようにこのフロスフィッシュを抜いてお掃除した方がいいかもしれません(^_^;)

 

 

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH作野

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | フロスフィッシュ ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

ハロウィーン  ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは、ジェム矯正歯科の白川ですkira01.gif

今日から10月ですね~kinoko03.gif

今年も残り3ヶ月ですkya-.gif

10月と言えば、近年盛り上がりつつあるイベント

 

ハロウィーンup.gifup.gif

 

 

ジェム矯正歯科でも飾りましたよ~heart06.gif

 

キッズスペース↓

 

KIMG0636

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェコーナー↓

KIMG0637

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非日常的な空間にテンション上がりましたheart03.gif

皆様も楽しいハロウィーンをkira02.gif

 

人形町の歯医者  夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフ日記 | ハロウィーン  ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

親知らずの影響  ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは!
ジェム矯正歯科の作野です(^^)/

 

大型連休のシルバーウィーク、とても天気がよく絶好のお出かけ日和でしたね(*^▽^*)
旅行に行かれた方も多いのでは??♪
私は、毎日出かけてシルバーウィークを満喫したので5日間もあったお休みはあっという間に終わってしまいました(^_^;)
そして気が付いたらもうすぐ10月!!!
はやすぎますね、、、(笑)

 
みなさん親知らずは生えていますか?
抜いてしまった方もいますよね(^^)

親知らずとは、17歳頃~生えてくる1番奥の歯で、正式には第三大臼歯といいます!

上下左右最大4本生える可能性がありますが、全てが生えそろうわけではありません。
もともと親知らずが無い場合や、
現代人の顎の大きさではスペースが足りない場合が多く、歯肉に埋まったまま一生生えてこなかったり、歯肉の中で真横を向いて生えていたりという場合もあります。

私は右上だけもともと親知らずがなく、左上は真っ直ぐ生え、下の左右は斜めに生えている状態でした。
親知らずは、何も問題なく過ごせる場合もありますが、様々なトラブルを引き起こすトラブルメーカーでもあります(>_<)
1番奥に生えていることから歯ブラシが届きにくく汚れがたまりやすく、むし歯になりやすい歯です。

また、下の親知らずは真っ直ぐ生えてこない可能性が高いため、斜めに生えたり、歯肉に埋まっていることが多いです。

歯肉の内部に隠れている歯の周囲に汚れがたまって、歯肉が炎症を起こして腫れたり、ひどい場合には口も開けられなくなるほど痛む場合もあります(*_*)

 

私は下の親知らずが斜めに生えていたため、炎症が起きてしまってある日突然激痛に襲われました\(◎o◎)/
すぐに歯医者に駆け込みましたが、斜めに生えている親知らずは大きい病院でないと抜いてもらえず、
応急処置だけしてもらい後日抜歯に行きました。
こんなに痛むなら痛くなる前に抜いておけばよかった後悔しましたね( ;∀;)
他にも、親知らずが生えてくると発生する大きな問題として噛み合わせが変化する可能性があります!!

問題なのは、親知らずが手前の第二大臼歯を手前に圧迫しながら生えることが多いのです。

押された第二大臼歯は当然、手前に倒れるか移動します。
第二大臼歯が伸びたり倒れたりした状態では当然、かみ合わせバランスを崩してしまいます。

親知らずのない状態で噛み合わせのバランスが保たれていた歯列に、親知らずが割り込むことで歯列や噛み合わせのバランスがとれていた歯を傾けたりしてしまうのです。
よく見られるのが、17歳くらいまでは歯並びが良かったのに、18~20歳頃に奥歯が親知らずに押されて徐々に手前に移動してしまい、前歯にもズレを生じてしまう場合です。
親知らずはかみ合わせバランスを乱す原因として大きな原因となっている場合が多く、それは30代、40代になっても継続することが多いです。

親知らずがこのような状態を引き起こしていると考えられる場合は、親知らずの抜歯を行うのをオススメします。
しかし斜めに生えている親知らずを抜くと骨を削ったり歯肉を切ったりするので、抜歯後の痛みや腫れが起こります(>_<)

私は下の親知らずを抜いた際、麻酔がきれた後信じられないくらい痛かったのを覚えています、、、。
腫れもクレヨンしんちゃんくらい腫れました( ;∀;)

その腫れがひくのに数日かかったので、親知らずの抜歯をする際は、なにも予定がない時に行うようにしてください。

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH作野

人形町の歯医者  夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 親知らずの影響  ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

デコパージュ リテーナーケース 矯正装置 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは、ジェム矯正歯科の白川です。

 

子供の床矯正装置や、保定期間中のリテーナー、マウスピースなどを入れるこちらのケース

1441859654223 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルなデザインが多く、患者様の中にはシールやラインストーンで可愛くデコってらっしゃる方もいらっしゃいます。

お子様の場合、首から下げられる用のストラップを付けたり、お名前シールを貼ったり、持ち運びの際にも便利で安心ですね!

1441859673880 (2)

 

 

シンプルだからこそ、色んな使い方が出来るのが魅力です。

 

 

 

 

リテーナーや装置を入れるだけでなく、ピアスやお薬などの小物を入れて持ち運ぶのにも便利だったり!?

 

1441859664550 (2)

 

ラメ付きや暗いところで光るタイプ、鏡付きなどなど・・・

形や色も豊富で、インターネットでも可愛いのが売ってたりします。

 

 

 

 

 
最近デコパージュにハマっている私。

デコパージュを使うと、子供のシューズや布バックなどに好きな紙を貼ることが出来ちゃいます↓

1441859685192 (2)

 

 

 

リテーナーケース、デコパージュしたら良さそう!!

 

 

 

 

完成したらご報告しますね(^^♪

 

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフ日記 | デコパージュ リテーナーケース 矯正装置 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

YouTube 動画 矯正治療中 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは、ジェム矯正歯科の白川ですicon_biggrin.gif

ジェム矯正歯科では、矯正治療中の患者様の不安を少しでも解消できればと思い、矯正治療に関する動画を配信しておりますkira01.gifkira01.gif
今までに配信した動画はこちら↓

 

kinoko02.gif矯正治療中の歯磨き方法

 

矯正装置が付いた際の歯ブラシの当て方や、動かし方のポイントをご紹介しています。
上手く磨けているか不安という方にオススメ!!

 

 
kinoko02.gifフロスの使用方法(糸巻きタイプ)基本編

装置が付くとフロスをするのがちょっと大変・・・

装置が付く前から練習しておくと安心ですねgirl.gif

 

 

kinoko02.gif矯正治療中のフロスの使用方法

 

装置が付いた場合のフロスの通し方のポイントをご紹介していますkira02.gif
装置に食べ物が詰まったり、歯と歯の間に挟まったり…矯正治療中の必需品「フロス」kira01.gif
使用法をマスターすればお口スッキリですrip.gif

 

 

kinoko02.gif矯正用ワックスの使い方

口内炎が出来やすい方にオススメ!!

ワックスの使い方について、付け方のコツをご紹介していますicon_rolleyes.gif
動画って便利ですよね~kaeru.gif

 

私も何か困ったり、やり方が分からない時に動画を検索して、参考にすることが多いですstar.gif

「クリニックで説明を受けたけど、やり方を忘れてしまった」

「実際にやってみると、上手く出来ないなぁ」
という際には、当院の動画を参考にして頂けると嬉しいですheart06.gif

 

 

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: お知らせ | YouTube 動画 矯正治療中 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

歯磨き粉の選び方 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは!
ジェム矯正歯科の作野です(^^)/

 

お盆も終わりだいぶ涼しくなってきましたね!
過ごしやすくて快適なのですが、夏の終わりが近づいており切なくなります(>_<)
夏は本当に短くて寂しいですねー( ;∀;)
お盆休みに実家の三重に帰省していたのですが、帰る途中で名古屋に用事があった際に、
名古屋名物ナナちゃんの前を通ったら、、、

ナナちゃんが歯ブラシを持っていたので
ついついパシャリ☆

FullSizeRender

 

 

 

 

 

 

 

ナナちゃんがしゃちほこの歯を磨いているというなんともシュールな構図に笑ってしまいました(笑)

 

ナナちゃんはオーラツーのステインクリアを使っているようですが、
ドラッグストアに行くとたくさんの歯磨き粉が売られていますよね!

 

たくさんあってどれを選択したらいいのか困ってしまいます(^_^;)

 

患者様にもオススメの歯磨き粉はありますかと聞かれることがよくあります。
そこで今日は自分のお口にあった歯磨き粉の選び方をご紹介します!
歯磨き粉には、研磨剤・湿潤剤・発泡剤・香味剤を「基本成分」とし、これらが配合され作られた歯磨き粉は化粧品(ハミガキ類)の部類になります。

 

これに「有効成分」と呼ばれる効果と効能が認められた薬用成分が添加されたものが、医薬部外品(薬用ハミガキ類)となります。

 

歯磨き粉を使用する場合は、薬用成分に注目しお口の状態に合わせて選んでみましょう!!

 

 

効能・効果   →   薬用成分
hamigaki.gif歯垢の除去、歯垢の付着防止
→ デキストラナーゼ(酵素)

hamigaki.gif歯質の強化、虫歯の発生と進行を防止
→ フッ化ナトリウム(フッ素)モノフルオルリン酸ナトリウム(フッ素)

hamigaki.gif虫歯の発生を防止
→ 合成ビタミンK

hamigaki.gif虫歯・歯肉炎・口臭予防
→ イソプロピルメチルフェノール(IPMP) 塩化セチルピリニジウム(CPC)
クロルヘキシジン類 ラウロイルサルコシンナトリウム(LSS)

hamigaki.gif歯肉炎・歯周病の予防、出血の予防
→ アラントイン カミツレチンキ
トウキ軟エキス トラネキサム酸 ヒノキチオール

hamigaki.gif歯肉炎・歯周病の予防、口臭の防止
→ 塩化ナトリウム グリチルリチン酸ジカリウム 酢酸トコフェロール(ビタミンE)

hamigaki.gif知覚過敏防止
→ 硝酸カリウム 乳酸アルミニウム

hamigaki.gifタバコのやに、ステインの除去
→ ポリエチレングリコール

hamigaki.gifタバコのやにの除去、歯石の沈着予防
→ ポリリン酸ナトリウム

歯磨き粉のパッケージを裏返すと成分表が記載されていますので、チェックしてみてください♪

 

 

 

 

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH作野

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 歯磨き粉の選び方 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

唾液検査 結果 むし歯 ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは、ジェム矯正歯科の白川ですkinoko01.gif
前回行った唾液検査の結果が出ましたkira01.gif

mushi.gifミュータンスレンサ球菌mushi.gif

検査後48時間培養しますkya-.gif

24時間経過した時点ではこのような状態でした↓

 

1438827061199

 

 

よ~く見ると、ポツポツとコロニーらしき物が見えますねkao-a17.gif

 

 

 

 

 

そして、48時間後↓

1438827012604

 

 

 

 

1438827015013

 

 

 

 

 

スコア2という結果になりましたkaeru.gif
mushi.gifラクトバチラス菌mushi.gif

 

こちらは96時間培養しますkya-.gif
結果はこちら↓

20150806114125

 

 

 

 

スコア0でしたbikkuri04.gif
唾液検査を行うことで、今まで知らなかった事が見えてくるかもしれませんkira01.gif
むし歯は、元々は感染症です。

生まれたばかりの赤ちゃんのお口には、むし歯菌は存在しません。

肺炎やインフルエンザのように、人から人へとむし歯菌が感染し、お口の中に定着する。

それに加え、歯磨きやお砂糖の摂取頻度などの生活習慣が関わって初めて発症します。
むし歯を予防するためには、様々な方向性からお口の状態を調べる必要があります。

 

 

これから矯正治療をスタートするという方に、特におすすめの検査ですkira01.gif

矯正治療中は、必ずむし歯のリスクが高くなりますから、矯正治療前に自分のお口の状態を知っておくと安心ですよねbikkuri04.gif
お子様の矯正をお考えのママやパパにもぴったりの検査ですusagi.gif

『矯正するとむし歯になるんじゃないか?』

『矯正治療を始めたいけど、子供は歯磨きが苦手。ちゃんと磨いてくれるか不安・・・』

矯正前に、お子様のお口の状態を把握しておくことで、対策を考えることができますし、実際にコロニーを見ることができるので、歯磨きが苦手なお子様のモチベーションアップにも有効ですstar.gif

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 歯並び   夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフ日記 | 唾液検査 結果 むし歯 ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

むし歯菌 だ液検査 ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは、ジェム矯正歯科の白川ですkinoko01.gif

梅雨が明けてから、毎日暑いですね~kao19.gif

熱中症にご注意下さいねheart09.gif

 

 

本日は、ジェム矯正歯科に新たに追加されたアイテムをご紹介致しますkira01.gifkira01.gifkira01.gif

こちら↓

IMG_2834

 

 

IMG_2833

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
見た目はレトロ感漂うトースター?の様ですが、こちらは定温器と言って細菌を培養するための機械なんですbikkuri04.gif
こちらの定温器を使って、むし歯菌の培養をしていますmushi.gif
むし歯菌の数を調べることによって、自分がどれだけむし歯になりやすいのかを知ることがわかるのです!!
お口の中に住んでいるむし歯菌を調べるためには、「唾液」が必要になりますicon_rolleyes.gif

やり方はとっても簡単!!

IMG_2821

ガムを噛んで、唾液を採取するだけ

 

 

 

 

むし歯菌の数を調べるだけでなく、唾液の量を計測したり、唾液のチカラを調べることもできますusagi.gif

唾液を調べると、自分のお口の特徴を知ることができるのですkira01.gif
この検査のことを、「だ液検査」と言いますbikkuri04.gif

KIMG0275

 

今回導入したアイテムを使って、患者様のむし歯予防に役立てて行けたらと思いますup.gif
ご興味がある方はお気軽にスタッフまでお声掛け下さいheart06.gif

うーん、結果が楽しみですねぇ~girl.gif

 

 

 

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 ホームページはこちら  夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: お知らせ | むし歯菌 だ液検査 ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません