こんにちはgem矯正歯科DHです
タバコが健康に悪いことは皆さん御周知のことと思いますが、歯周病を悪化させる大きな要因でもあるのですよ
歯周病は進行性の疾患で、放置しておくと徐々に進行し、最終的には歯が抜け落ちてしまう病気です
歯周病治療の中には、喫煙者に対しては施術してはいけない治療法というものも存在するくらいです。
タバコはなぜ悪いのでしょうか?
一般にタバコを吸う人は、吸わない人に比べ3倍も歯周病にかかりやすく、また2倍も多く歯を失っているという報告があります。また喫煙本数と比例して歯周病が重症化することも分かっています。ではどうしてタバコが歯周病を悪化させてしまうのでしょうか?
1) 歯周病菌と戦う白血球の機能が低下してしまう。
2) 歯肉に酸素や栄養を供給するのに大切な血管が、タバコのニコチンにより収縮してしまう。
3) 歯肉を修復するために必要な線維芽細胞の働きが抑制される。
4) 歯と歯肉の境目にある溝の中の酸素が不足し、酸素が大嫌いな歯周病菌にとって繁殖しやすい環境を作ってしまう。
歯周病の隠れた危険因子
歯周病とは、歯と歯肉の境目に付いた歯垢(プラーク)の中の細菌によって歯肉が炎症を起こし、歯を支えている骨が破壊されていく病気で、以前は歯槽膿漏と呼ばれていました。この歯周病を予防するには、歯垢を歯ブラシや歯間ブラシを使って機械的に取り除くプラークコントロールが最も有効であることは、皆さんよくご存知の通りです。ところが近年このプラーク以外に重大なリスクファクター(危険因子)があることが徐々に明らかになってきました。それはタバコです。
「家族の方も要注意」
喫煙と歯周病の因果関係は証明されていますが、さらに重大な問題は、家庭内や職場内での副流煙による受動喫煙の問題です。
非喫煙者の歯周病患者のなんと3割の人は、家庭内での受動喫煙者で占められているのです。職場内での環境的喫煙者を含めると、この数字はもっと大きなものとなるでしょう。
歯周病以外のタバコの害
歯周病を悪化させるだけでなく、タバコはお口の中にいろいろな悪影響を与えます。ヤニで歯が汚れるだけでなく、メラニンが沈着して歯肉が黒くなり、線維性のゴツゴツした歯肉になります。また舌の表面の細かい突起部分に舌苔(歯垢と同じ細菌のかたまり)にまみれてヤニが沈着し、ひどい口臭を発します。さらに味覚を感じる器官をヤニまみれの舌苔が覆い、味覚を鈍麻させてしまいます。タバコをやめると食べ物がおいしく感じるのはこのせいです。また味が感じにくくなると、自然と味つけの濃いものに食事が偏り、これが高血圧等の生活習慣病の原因にもなりえます。口の中にできるガンのリスクを多いに高めるのも喫煙です。
禁煙のススメ
歯周病の主原因はプラーク中の細菌です。したがって歯周病を治すには、まずプラークコントロールが第一です。タバコをやめたからといって現在ある歯周病が自然に治るわけではありません。しかし、タバコをやめ、正しいプラークコントロールを行い適切な歯科治療を施すことで、歯周病を大幅に改善させることが可能なのです。逆に禁煙しないかぎり歯周病を完治することはできません。歯周病だけでなく、口腔ガンのリスクも減り、口臭が減る、食べ物がおいしく感じられるなど、利点をあげれば数えきれません。
おまけの話 老化の原因 活性酸素について
私は日々活性酸素を作らないようにこころがけています
活性酸素は老化の原因=「体のサビ」ということなのです。
サビるとは、酸化するということ。空気中の酸素は、体内に入って、「活性酸素」という物質に変身します。この「活性酸素」が体をサビさせてしまう原因となります
活性酸素は本来、体内に侵入した細菌やウイルスなどの敵からの攻撃からカラダを守るために、白血球がつくりだす物質。活性酸素により、ひとつの細胞がサビると、その細胞は次々にまわりの細胞を酸化させていきます。
活性酸素により細胞がさびて行くと、内臓や皮膚、骨などのあらゆる組織にダメージを与えます。カラダのサビは、老化やガンや生活習慣病などにつながると言われています。以前生活習慣病は、遺伝や家系などが主な原因と言われていましたが、研究が進むにつれ、生活習慣病の90%が活性酸素が原因ということがわかってきました。
活性酸素が過剰に発生する原因は・・・
ストレスでも活性酸素は発生します
それとタバコ!
タバコと活性酸素の関係↓
タールが肺胞壁に付着するとマクロファージがやって来て大量のスーパーオキサイドラジカルを吹き掛けたり、たんぱく質分解酵素を出して、この異物を取り除こうとします。
真っ黒い肺は活性酸素の攻撃対象です。
このスーパーオキサイドラジカルは過酸化水素になって、煙の中の窒素酸化物と反応して強力なハイドロキシラジカルが発生して、ますます肺を攻撃します。
肺胞壁はたんぱく質です。たんぱく質分解酵素によって分解されますが、本来は分解酵素と同じにその働きを抑える抑制酵素の働きにより、たんぱく質は分解されません。
しかし、大量の活性酸素が吹く付けられると、抑制酵素そのものが破壊されるため、肺胞壁が破壊されるので、肺の表面積が少なくなって、肺の機能が衰えてきて、肺気腫や肺がんになります。
もちろん、喫煙は肺がんだけでなく、喉頭がん、咽頭がん、舌癌などの原因にもなります。
色々な面から見ても、タバコにメリットはないのではないでしょうか?
いつまでも若々しく美しくいたくはないですか一生分の楽しくおいしい食事をあきらめますか