こんにちは、gem矯正歯科DHの白川です
本日は、現在開催中の歯ブラシ導入選手権の中間報告をさせて頂きます
サンプル歯ブラシをお渡しする際に、みなさんにお伺いしている第一印象の投票結果はこちら↓

現在のところ、エントリーNo2 P.Grip URUTLA SOFTが9人!!と、圧倒的にリードしております
エントリーNo2 P.Grip URUTLA SOFTを選んだ方の理由

触った感じが柔らかいから
歯ブラシの横幅が細いから、親知らずなど歯茎が腫れやすい奥歯まで届きそうだから
色がかわいいから など。
この歯ブラシを選んだ理由として、今回のテーマ「歯茎が腫れてしまったとき、使いたい歯ブラシ」を考慮し、毛の柔らかさや触った時の感触を重視される方が多かったです
続きまして、
3人が選択されたエントリーNo3Lead softを選んだ方の理由

小さめ(ヘッド)が好きで、普段から小さめ(ヘッド)を使用してるから
矯正装置の周りは、小さい方が磨きやすいから
歯茎が腫れている時は小回りが利いた方が良さそうだから
この歯ブラシを選んだ方は、小さいヘッドが好きで、日頃から小さめの歯ブラシを使用されているため、ヘッドの大きさは譲れない!!といった、こだわり派の方が多かったです
他にも、本当は小さめの歯ブラシが好きだから3番だけど、今回のテーマを考えると2番かなという意見も複数頂きました
また、矯正中でも磨きやすい、小さめヘッドユーザーが多い
ということがわかりました
残念ながら、現時点では1人 エントリーNo1 tuft 24 ESSを選んだ方の意見は、「何となく
」でした

第一印象なので、直観は大切です
この歯ブラシの特徴は、柔らかいのに、コシがあるという毛の材質です
第一印象では、わかりにくいところなので、使って頂いた後の結果に期待です
第一印象で重視するポイントは様々ですが、ほとんどの方は、毛の柔らかさや歯ブラシの形など機能面で選ばれていました
触ってみたり、動かしてみたり、持ってみたり・・・みなさん真剣にお考え頂きありがとうございました
歯ブラシの導入にあたり、患者様のご意見はとても参考になります
今後も、歯ブラシやgem予防プロジェクトに対してのご意見、ご要望お待ちしております