口腔心身症 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは!
日本橋人形町ジェム矯正歯科の歯科衛生士 作野です(*’▽’)

 

 

3月は卒業式、4月は入学式と春は別れと出会いの季節ですよね☆

 

当院にも1月に1人と4月に1人、新しい歯科衛生士が仲間入りします!!
そしてわたしはこの3月でジェム矯正歯科にきて6年が経ち、4月から7年目に突入です。

 

新しいスタッフも入るのでここでまた気を引き締め、みなさまのお役に立てるよう精進して参りますので今後ともよろしくお願いします(o^―^o)

 

 

 

春は暖かくなりポカポカ陽気で過ごしやすい日が増える一方で、
年度末で仕事が立て込んだり、春から新生活がスタートしたりとなにかと忙しい季節でもありますよね。

 

 

忙しさや慣れない環境は、疲労やストレスなど目には見えない不調の原因となります。

 

ストレスが原因で、歯科の領域で口腔心身症といわれる病気が最近増えてきました。

 

口腔心身症とは、その発症や経過に心理社会的要因が関係した口腔領域の身体疾患や歯科治療に関連して発症する心身の不快症状のことで、その診断・治療を行う上で心身両面からの対処がより重要と考えられる病気のことをいいます。

 

 

現代社会を生きる私たちの日常生活は、常に適応することが求められ、全ての人が多かれ少なかれ常にストレスを抱えていると言っても過言ではありません。

 

しかし、同じ環境にあっても心身症になる人と健康である人の違いができてしまうのは、その環境に十分適応できずにそれをマイナスと捉える人が、自律神経や内分泌系の異常反応を起こして症状が現れるということなのです。

 

つまりストレスの原因としては、環境の刺激の種類や程度、期間などもおおいに関係しますが、それよりも刺激に対する受けとめ方がより強く関係しているのです。

 

 

口腔は、感情や情緒の影響にとくに敏感で、ストレスへの反応も過敏です。

 

歯科領域の心身症としては、
・口臭症
・舌痛症
・顎関節症
・開口障害
・口腔乾燥症
・口腔内異常感症
・顔面不定疼痛症
・歯科治療恐怖症
・味覚異常症
・義歯不適応症
・義歯ノイローゼなどがあげられます。

 

身体は心の影響を強く受けます。

心身ともに健康で明るい毎日を送るために、口や身体の健康はもちろんですが、心の健康にも気を配りましょう★

 

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH作野

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 口腔心身症 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

歯列矯正治療中フロス 必要性 お口の変化~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ 

こんにちは、日本橋人形町ジェム矯正歯科のシラカワですkinoko01.gif

年度末、慌ただしく過ごされている方も多いのではないでしょうか。

卒業…進学…学生の方はもうすぐ春休みですねsakura.gif

そんな春休み。皆さんはどのように過ごしますか?

春休みといったら、歯科医院は、混みあいますkao-a10.gif

お子さんの場合、中学生まで医療費が無料の自治体が多く、春休み中に治療を終わらせておきたいといった方が多いようです。

また、受験が終わったので…

この春から新社会人の方は、お仕事が始まる前に… など、

この時期の歯科医院は混みあうことが多いので、早めのご予約をおすすめします。

そんな日常生活に変化がある時は、お口の中も変化しやすいものです。

先日、いつもキレイにブラッシングやフロスをされている患者さんのお口の状態が激変していることに気が付き、お話を伺ってみたところ、

最近、課題が忙しくて….kao-a14.gif との理由でした。

春から大学生になる患者さん。

既に大学から課題が出ているとのこと。入学前から課題が出ることに私は驚きましたkao16.gif

『口の中を見ただけで、どうして分かるのですか??』と患者さんは、驚きますkao-a17.gif

ここが歯科衛生士のお仕事をしていて楽しいところkaeru.gif

毎月通って下さる患者さんのお口を診ている私たちは、お口を通して日々の変化に気付けるのですkira01.gif

歯ブラシ+フロスをしていた患者さんが、フロスを使わなかった約1か月。お口の中がどんな状態だったのかは想像にお任せしますkao-a10.gif

『フロス、必要ですねkao-a09.gif』と言い残し、患者さんは帰って行かれました。

忙しいとつい、さぼりたくなるフロスkao-a14.gif

慣れるまで、面倒なフロスkao-a14.gif

今日は、歯ブラシだけでいいやicon_mrgreen.gif

いつも歯ブラシの脇役になってしまいがちなフロスですが、実は、かなり重要だったりしますよkinoko02.gif

私がお仕事を始めた頃は、矯正治療中の患者さんに、そこまでフロスをおすすめしていませんでしたkao21.gif

なかなか習慣にするのは難しいものですkao17.gif

ですが、10年以上経ち、以前よりもフロスの存在が身近になった今では、患者さんの方からフロスは何を使った方が良いですか?

装置が付いたらフロスが使えなくなるってことですか?と質問をして下さるようになりました。

とても、ありがたいことですkao-a08.gif

自分の子供たちの世代は、当たり前のようにフロスを使う人になっていることでしょうkira02.gif

さて、そんなフロスを世の中に広げるべく、私はこちらの活動をしています

Goodbye perio project

 

家族、友達、仕事仲間、ママ友など身近な人にフロスの使い方を伝えていますkira01.gif

矯正治療中のフロスの使い方は、こちらのYouTubeからご覧いただけます↓

 

 

 

フロスを使ってみたい!!という方は、スタッフまでお声がけ下さいね

 

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 歯列矯正治療中フロス 必要性 お口の変化~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~  はコメントを受け付けていません

年代別歯の疾患【思春期】~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ 

 

こんにちは!ジェム矯正歯科 歯科衛生士の菊地です(*^_^*)✨

 

寒さも段々と和らいできて、まもなく春がやってきますね😊
寒いのが苦手な私は冬に飽き飽きしていたので嬉しくてしょうがないです(笑)
お花見のぽかぽか陽気がとっても待ち遠しいですね\(^o^)/

 

 

 

本日は思春期における歯の疾患についてです。

 

 

▶思春期性歯肉炎

ホルモンバランスが乱れやすい思春期は、歯肉炎になりやすい時期でもあります。

歯肉炎の主な原因は細菌の集まりであるプラーク(歯垢)の蓄積ですが、

思春期にはホルモンの分泌が増え、特に女性ホルモンは歯肉の炎症を助長したり、歯周病原因菌の増殖を助けたりするといわれています。

 

とはいえ思春期性歯肉炎は男子にも多くみられるので、この時期にプラークが蓄積する生活環境が問題になります。

 

思春期の子どもたちはクラブや塾で忙しく、プラークを形成しやすいファストフードやお菓子類を食べる機会も多いようです。

 

昼間は歯みがきをする機会も少なく、思春期になると保護者に仕上げ磨きをしてもらうこともなくなるため、専門的な指導を受けていないと、歯磨きがおろそかになる傾向にあり口腔内が乱れやすくなります。

 

ホルモンのバランスが原因で重度の歯肉炎になってしまった場合には、ホルモンをコントロールするような治療が必要なこともありますが、

 

だいたいの場合は正しいブラッシングとバランスの摂れた食生活を続けることで症状は改善します。

 

 

 

 

▶虫歯

思春期の12~15歳くらいになると乳歯から永久歯への生え替わりがだいたい完了します。(親知らずを除いて)

そして同時に永久歯がもっとも多く虫歯になってしまう時期でもあります。

成長期になり食べる回数が増えることや、クラブや塾で忙しく夜の間食をすることが多くなったり、上記でもお話しした通り、歯磨きも保護者に頼らず本人任せになることなどが主な原因だと言われています。

 

また一旦むし歯になってしまうと、この時期のまだ若い歯は進行が速い特徴があります。

 

生えたばかりの歯は赤ちゃんと同じで抵抗力が弱いため、すぐに進行が進んでしまいます。

 

しっかりとブラッシング指導を受けて口腔内を清潔に保つことが大変重要です(`・ω・´)b

 

 

 

 

~歯磨きの際のPOINT~

◯歯と歯ぐきの境目
歯ブラシの毛先を歯と歯ぐきの境目に当て、細かく振動させてみがきます。

 

◯奥歯の噛み合わせ
噛み合わせ面に歯ブラシの毛先を直角に当て、細かく前後に動かしてみがく。

◯奥歯の後ろ側
歯ブラシの毛先を奥歯の後ろ側に当て、細かく前後・左右にみがく。

 

 

歯磨きをする際に大きくストロークすると毛先がしっかりと当たらない部位が出てくるので磨き残しの原因になります。
どの部分を磨くにしても細かく1本1本磨くよう意識して磨いてみましょう!!

 

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH菊地

 

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 ジェム矯正歯科 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフ日記 | 年代別歯の疾患【思春期】~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~  はコメントを受け付けていません

歯肉炎と歯茎のセルフチェック ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ 

こんにちは!
日本橋人形町ジェム矯正歯科の歯科衛生士の屋良です。

 

 

 

最近暖かい日があったりして春が近づいてきているのを感じますね!スタッフ同士でもお花見の話などをすることが多くなりました。今から春が楽しみです♪

 

 

 

さて、前回歯周病の分類についてお話をしました。
なので今回は、歯肉炎と歯茎のセルフチェックについてお話ししたいと思います。

 

 

まず初めに歯肉炎て何か?

 

 

それは、歯周病の初期段階です。

さらに細かくいうなら、歯の周りの組織の中の歯茎にだけ限局して炎症を起こしている状態をいいます。

 

 

症状としては・・・

 

 

 

①歯磨きをしていると血が出る。
②歯茎が腫れている
③歯茎の色が赤い
④口臭がしたりする

 

などがあります。

 

 

でも初期症状なのでなかなかわからないことのほうが多いと思います。

 

 

歯肉炎を放置しておくと、歯周病になってしまい最悪歯が抜けます
これは脅しではなくて本当です。

ここで今回の本題でもある歯茎のセルフチェックをご説明します。
歯茎の健康状態を手取り早く知るためのポイント・・・

 

それは!

ズバリ!

色!

です!

なんで色なのか?

歯ぐきは毛細血管がたくさん集合しています。

なので健康であれば新鮮な血液がスムーズに流れて働いている

 

というわけで、個人差はありますが色はサーモンピンクといわれています

 

 

歯周病菌が入ることで、体に入った敵を攻撃するために血液の中の白血球が必要になります。

 

なので血液が大量に送られるため歯ぐきは赤みえお帯びて見えるという状態が炎症。

 

 

つまり歯肉炎です。

 

例えば皮膚なんかを切った時なんかに、腫れたり赤くなったりすると思います。

 

 

それと同じイメージをもってもらえるとわかりやすいかもしれません。

 

ではそれをふまえて歯ぐきがどんな状態なのかチェックしてみましょう!

 

~歯ぐきのセルフチェック~

□ 歯ぐきが薄いピンク色

□ 歯ぐきを指で押すと硬い骨の感触がある

□ 歯磨きをしていても出血がない

 

以上3項目いかがでしたか?

 

 

普段歯茎ってそんなまじまじと見ないですよね!

 

 

チェックが1つも入らなっかった方は歯科医院で診てもらいましょう!

 

軽い炎症であればしっかりとケアすれば大体1週間くらいで回復します。

歯肉炎のケアってなにをすればいいの?
なにか特別なことがあるの?

 

いえいえ、特別なことはありません。
なぜなら日々の歯磨きをしっかりすることが一番効果的な治療になるからです。

つまりケアとは、毎日の歯磨きとフロスや歯間ブラシなどの補助道具でのお掃除のことです。

 

毎日してる歯磨きでそんなに変わるのか?

それが変わるんです。

 

簡単なようで歯磨きは強くあてても歯茎を傷つけてしまい、歯茎の下がってしまう原因になったり。

よく磨こうとして大きく動かすとそれだと汚れが落ちなかったり・・・

そう、実は難しいんです。

歯磨き、奥が深い・・・

 

 

歯周病の段階や歯茎の状態、その人の生活リズム、例えば矯正をしているかいないかでも歯ブラシの種類や、磨き方は人それぞれ変わってきます。
自分にどんな歯磨きの仕方があっているのか、通っている歯医者さんに聞いてみるといいと思います。

 

 

お口の中ってとっても繊細なので少し汚れがたまったり、体調がすぐれないとすぐ歯茎に症状がでたりします。

例えば口の中に髪の毛が1本入ったとしたら・・・・

それだけでも結構違和感を感じると思います。
それほどにお口の中って繊細なんです!!

今回のセルフチェックでチェックができた人もチェックがなかった人も今後も歯茎のチェックをしてみてくださいね~(^^)/

 

以上DH屋良でした。

 

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 歯肉炎と歯茎のセルフチェック ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~  はコメントを受け付けていません

歯並び 遺伝 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは!
日本橋人形町ジェム矯正歯科の歯科衛生士 作野です(*’ω’*)

 

 

あけましておめでとうございます♪
2019年もよろしくお願いいたします(^▽^)/

 

お正月は実家の三重に帰省しのんびり過ごしたのですが、食べ過ぎてしまい体が重いです(笑)
お正月料理ってどうしてあんなに美味しいんでしょうか(^^;)

 

 

 

歯並びが悪くなる原因は、以前お伝えしたように舌壁や指しゃぶりなどの癖や環境によるもの(http://gem70.jp/blog/archives/5901)だけでなく遺伝も関係しています。

 

顔や体型、性格が両親に似るのと同様に、顎の形や歯の大きさ・歯の本数も遺伝が影響する場合があります。

 

例えば、家系に下顎が長くて受け口になっている人が多いときは、その子供も受け口になる確率は高くなります。
有名な症例ですと、ヨーロッパのハプスブルグ家があげられます。
何世代にもわたって下顎前突が受け継がれていますkao-a17.gif

 

また、歯や顎の大きさも遺伝するので、八重歯や出っ歯も似る場合があります。

 

ご兄弟で治療に来られている患者さまも歯並びの状態が似ていることが多いです!

 

わたしは噛んだ時に上の歯で下の歯がみえないくらい噛み合わせが深い過蓋咬合という歯並びだったのですが、私の母も姉も過蓋咬合でした(^^;)

 

また、たとえ両親が綺麗な歯並びだとしても安心はできません!!
歯は大きいが顎も大きいので問題のない父親の大きな歯と、顎は小さいが歯も小さいので問題のない母親の小さな顎が遺伝したお子様は、八重歯やすきっ歯になってしまうこともあります。

 

遺伝的な要因は、予防策がありませんkao-a14.gif

しかし、顎の成長を利用し子どものうちから矯正治療を進めることで早期に対策が可能です。
お子様の歯並びが気になるときはお気軽にご相談くださいkira01.gif

 

 

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH作野

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 歯並び 遺伝 ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

歯周病の分類について~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

 

 

こんにちは

 

まだお会いしてない方もいるとは思いますが、ジェム矯正歯科にいらした際はよろしくお願いします(*’ω’*)

 

 

毎日寒い日が続いていますね。
インフルエンザが流行っているのでみなさん体調気をつけてください(^^)

 

 

 

さて、今回私は歯周病の分類についてお話します!

 

”歯周病”この言葉は最近テレビのCMでもよく聞く言葉ですよね。

 

知ってましたか?
実は成人してる人の約8割は歯周病と言われています。

 

 

 

 

えー!そんなに!

って感じですよね。

 

 

 

歯周病は軽度のものから重度のものまで幅が広いので、全部一緒くたにまとめて歯周病と言われるとあんまりピンとこないなって思います。

 

 

じゃあ歯周病ってなんなのか?

 

 

簡単に言うと”歯の周りの組織が病気になる”ということ。

 

 

 

いやいや、歯医者さんに行くと歯周病だったり、歯肉炎だったり、歯槽膿漏だったり・・・
何が何だかわからなくて混乱しちゃうよ!

 

 

 

ってなる方いると思います。
実は私も混乱していた時がありました!(笑)

 

 

 

今回はいろんな言い方をされてる歯周病をわかりやすくできればいいなと思います。

 

 

 

 

まず最初に、歯周病と歯槽膿漏ですが・・・

これ実はおんなじです(笑)
言い方が違うだけ(^^)

 

 

大体の歯科医院では歯周病ていわれることが多いかなと思います。

 

 

そして歯肉炎ですが、これは歯周病の初期段階の事です。
歯肉炎が進行すると、歯周病に嬉しくないステージアップをするのです。

 

歯周病は歯ぐきの中の骨が溶けていってしまう恐ろしい病気です。
歯を支えてくれている骨がなくなってしまったら歯は抜けてしまいます。(これはかなりの重度ですが(;^_^A)

 

 

 

しかも歯周病は沈黙の病気と言われるほどに自覚しにくいんです!

 

 

なんで沈黙かというと、初期や中期でもあんまり自覚症状が出ないんです。
だから痛くてむし歯だと思っていたら重度の歯周病だった!なんてこともあるんです!

 

 

 

なので気が付いたら歯を抜かなきゃいけなくなった!ってならないようにしっかりと定期的な歯科検診をしていくことがとても大切になります。

 

 

次回は、歯肉炎と歯茎のセルフチェックについてお話します。

 

 

ジェム矯正歯科新スタッフブログでした♪

 

 

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 ジェム矯正歯科 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 歯周病の分類について~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

年代別歯の疾患【学童期】年末年始休診のお知らせ ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ 

こんにちは!ジェム矯正歯科 歯科衛生士の菊地です(^^)

 

今年も残すところあと6日となりました!!!
1年過ぎるのって本当に早いものですよね💦
早い早いと毎年12月の投稿で言っている気がしますが、、(;^ω^)

 

年末年始はどのように過ごされますか?

私は年末スノーボードへ行って、お正月は実家でゆったりのんびり過ごす予定です(^_^)/正月太りに気をつけたいと思います😂

皆様、素敵な年末年始をお過ごしくださいね😆

 

 

 

前回から年代別に罹患しやすい口腔疾患についてお話ししていますが、
今回は学童期における疾患についてです。

 

▶第一大臼歯・6歳臼歯う蝕(虫歯)

第一大臼歯は6歳ごろに生える永久歯で、一般に6歳臼歯と呼ばれています。
この歯は子ども時代から生涯にわたり咬み合わせを決める大切な歯です。

 

永久歯はとても長い間使う歯なので、むし歯や歯周病にかからないように一層大事にケアしなければなりません。
乳歯も永久歯も生えた直後が最もむし歯になりやすく、特に第一大臼歯は生える場所は一番奥であるためとても磨きにくいです。
また食べ物を噛み潰す面(咬合面)が複雑な形をしているため他のどの歯よりもむし歯になる率が高いのです。

 

第一大臼歯が生えて間もないころは乳臼歯と段差があって、歯ブラシの毛先を咬合面まで届かせることが難しいこともあります。
そのため学童期のうちは自身で磨いた後に保護者の仕上げ磨きが必須です。
毛先が届きにくい時は、第一大臼歯だけをみがくように歯ブラシを前からでなく横から入れてみがくと良いでしょう。

学童期は乳歯から永久歯への生え変わりが頻繫にあります。生え変わりの際は歯並びが凸凹して歯磨きがしづらいため保護者の仕上げ磨きは必須です⚠

 

▶歯肉炎

歯肉にだけ炎症が見られるものを「歯肉炎」といいます。

原因は歯垢(プラーク)で、健康な歯肉はピンク色をしていて引き締まっていますが、歯肉炎になると赤く腫れてきて、ぶよぶよしてきます。また、歯茎から血が出やすくなってきます。

 

歯が生える時に一時的に見られるのが「萌出性歯肉炎」です。萌出中の歯の周囲の歯肉が赤い線状になります。自覚症状はほとんどなく歯の萌出が進むと自然になくなります。

 

歯肉炎はしっかりブラッシングを行ってもらえれば数週間で炎症は治まってきます。硬いブラシで磨いてしまうと歯肉を傷付けてしまうため、歯肉炎がある時はソフトな歯ブラシを使用するのが良いでしょう。

 

 

~年末年始休診のお知らせ~

12月27日から1月6日まで休診いたします。
お電話での対応が出来かねますので、矯正のご相談やお問い合わせに関しましてはメールフォームからお願い致します。

よいお年をお迎えください✨

 

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH菊地

 

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 ジェム矯正歯科 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

 

 

カテゴリー: スタッフ日記 | 年代別歯の疾患【学童期】年末年始休診のお知らせ ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~  はコメントを受け付けていません

IPR アイピーアール Stripping ストリッピング インビザライン

こんにちは、ジェム矯正歯科のシラカワです。

本日は、IPRについてご紹介します。

IPR (InterproximalReduction) とは??

歯と歯の間にスペース(隙間)を作ることです。

隣在(Interproximal)の

エナメル質(Enamel)の

削減、削合 (Reduction)の

頭文字をとってIPR(アイピーアール)と言います。

同じ意味として、Stripping ストリッピングや disking ディスキング とも呼ばれています。

簡単にいうと・・・歯と歯の間(隣接面)のエナメル質や詰め物・クラウン(被せ物)などを、ダイヤモンドバーやストリップスなどで削ったり、研磨したりすることです。

特に矯正治療(歯列矯正)を行う際に、歯を並べるスペースを作るために前歯の隣接面を削ったりすることがよく行われています。

◆ストリッピングの適応

・詰め物・クラウンなどの隣接面の研磨
・非抜歯矯正や抜歯矯正後にスペースが足りない場合
・ブラックトライアングルが目立つ場合

 

◆矯正治療におけるIPRの目的は主に3つです。

①スペース(隙間)を作ること

②歯間乳頭の形成

➂歯列の長期安定

 

◆矯正治療におけるストリッピングの問題点

ストリッピングは手技的に比較的簡単で、短期間で目的とする量のスペースを確実に作ることができるので、矯正治療の際にしばしば行われますが、以下のような問題点も指摘されています。

・歯が縦長になり、審美的に悪くなることがある。
(元々が横長の歯には向いているとも言える)

・歯と歯は本来「点」で接触しているが、ストリッピングを行うことによって「面」による接触となる。
(接触の様式が変わることによって歯の動揺の仕方が天然歯とは異なったものになる。)

このことが虫歯予防や歯周病に対して不利に働くのではないか?という懸念がある。

・きれいに研磨を行わないと、虫歯や歯周病になりやすくなる。

・ストリッピングで作ることの出来るスペースの量は限られている。
(多くのスペースが必要な場合は、やはり抜歯が必要)

◆どのぐらい削るの?

0.2~0.5mm程度です。

上下の前歯のエナメル質の厚さは下記のとおりで、人間の歯の表面は1~2mm程度のエナメル質の層となっており、IPRによっても歯の寿命が短くなるといった問題は生じません

◆唇面において

歯頚部 0.2mm~0.5mm

中央部 0.5mm~1. 2mm

切端部 0.9mm~1.6mm

◆舌面において

歯頚部 0.1mm~0.4mm

中央部 0.4mm~1.0mm

切端部 0.4mm~1.0mm

歯頚部(歯の歯肉側)から切端部(噛む面)になるにつれエナメルが厚くなる傾向があります。

歯冠の中央部から切端側にかけては、唇面では中央、隅角、隣接面のエナメルの厚さはほとんど変わらない傾向ですが、舌面では中央部から切端側にかけては、舌面中央 より隅角のエナメルのほうが厚く、また隅角より隣接面のエナメルのほうが厚くなる傾向が認められています。

歯を削るとなると少し不安になることもありますが、実際に体験してみると、そこまで削られている感覚はないかと思います。

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | IPR アイピーアール Stripping ストリッピング インビザライン はコメントを受け付けていません

口腔崩壊とは ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは!
ジェム矯正歯科の歯科衛生士 作野です

 

今年ももうあと1カ月ですね!!
毎年この時期になると今年やり残したことはないかなと考えてみるのですが、
もはややり残しだらけでとてもじゃないですけど1カ月じゃ全部片付けられません(笑)

 

 

「口腔崩壊」という言葉をご存知ですか?
まだ明確に定義されていませんが、10本以上のむし歯があるまたは治療していない歯が何本もあり、これらが原因で食べ物がうまくかめない状態をいいます。

 

昨年東京歯科保険医協会が小中学校を対象に行った調査では、アンケートに回答した小学校の約4割、中学校の約3割に口腔崩壊と考えられる子どもがいたと答えています。

 

原因として子ども自身に問題がある場合もありますが、保護者が忙しくて歯科医院に連れて行く時間がない、治療費の負担が難しい、乳歯はいずれ生え変わるからと考えて治療させようとしないなど、家庭に何らかの問題がある場合が少なくないようです。

 

歯科医院を受診させるために仕事を休まなければならなかったり、保護者自身に子どもの歯や口のことまで気にかける余裕がなかったりすると、子どものために何とかしたいと思っていても家庭だけでは解決が困難な状況がありそうです。

 

 

永久歯は抜けてしまったり、一度削ってしまうと二度と元には戻りません。
一生使わなければいけないので、大事にしていきたいですね

 

 

 

日本橋人形町ジェム矯正歯科 DH作野

公式ホームページ

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 口腔崩壊とは ~日本橋、人形町、清澄白河近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません

永久歯に生え変わる時期 乳歯ケース ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~

こんにちは、ジェム矯正歯科のシラカワですkao-a01.gif

早いものでもう12月。ハロウィーンが過ぎると、すぐにクリスマスモードですsanta03.gif

我が家では、今年からクリスマスツリーを飾りましたtree02.gif

そんなこの時期に、毎年行っていることがあります。

子供たちへのプレゼントを自作するのですが・・・

この作業がとても大変で。

幼稚園のクリスマス会で使用するために、子供に内緒で作業をしています。

今年は、宝箱ということで、100円ショップの木箱を装飾し、ひたすらデコる作業です。

昨年のエプロン作りでは、提出日前日の夜に徹夜してなんとかギリギリの作業だったこともあり、今年は早めに開始。

思っていたよりも短時間で完成させることができました。

非日常の作業を黙々と行い、とっても楽しい時間となりました。

完成品はこちら

 

 

 

 

 

 

 

気に入ってくれることを願いながら・・・
子供が好きな ゆめかわなイメージで作りました。

さて、子供はこの中に何を入れるのだろう??と考えていた時に、乳歯ケースとして調度よいのではないか!!と発見bikkuri04.gif

もうすぐ乳歯が抜けそうなので、抜けたらこの中にしまっておこうと提案する予定です。

抜けた乳歯をどうするか。

最近は保管している方が多いと感じます。(歯科医院で抜歯した乳歯を患者さんに確認すると持ち帰る方が多い)

私が子供の頃は、抜けた乳歯を保管する習慣がなかった?のか、抜けたらその辺にポイッと捨ててしまっていたので、自分の乳歯は残っていない・・・少し残念ですkao-a10.gif

抜けた歯って、よく観察すると面白いので、夏休みに研究なんかにも良さそう。

今後のために子供の乳歯は大切に保管したいと思います。

乳歯を保管するケースは、最近かわいい物が多いですねheart05.gif

名入れできる物だったり、1本ずつ立てられるようになっていたり、100円ショップでも購入できるようですbikkuri01.gif

できるなら、抜けた乳歯が何番目の歯だったか、乳歯が生えていた場所が分かるように保管したいですね。

子供の乳歯が抜ける前に、また自作してみようと思います。

そもそも、乳歯はいつ頃から抜けるのでしょう??

子供(5歳 年長さん)のお友達には、もう数本乳歯が抜けている子がいるとのことで、わが子は乳歯が抜けることを心待ちにしています。

歯の生え変わりは遅い方がいいとも言われていますが、なかなか生えてこないと不安になったり、気になりますよね。

なかなか生えてこないから、レントゲンで確認したら永久歯が無かった!!というお友達もいましたよ。

私も歯が生え変わるのがとても遅かったので、小学校5~6年生頃にやっと乳歯全て抜けた記憶があります。また、乳歯がなかなか抜けず、度々歯科医院で抜歯してもらっていました。

生え変わりには個人差がありますが、目安すはこちらです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供の乳歯が抜ける日が、とても楽しみですkao-a02.gif

 

 

夜9時まで診療 人形町駅徒歩1分 歯並びの歯列矯正専門 ジェム矯正歯科 見えない裏側矯正 完全予約制 キッズスペース カフェカウンター

カテゴリー: スタッフ日記 | 永久歯に生え変わる時期 乳歯ケース ~日本橋人形町近く。夜9時までのジェム矯正歯科~ はコメントを受け付けていません