2016/06/27 カテゴリー:うたの矯正体験日記 | 衛生士うたの矯正日記
こんにちは(^▽^)/
雨の日が続いておりましたが、昨日今日は久しぶりのお天気となりましたね!!
ですが、明日以降また雨が降るそうでTHE梅雨真っ只中!!!
ジメジメして寝苦しい日々だったのでエアコンをつけっぱなしで寝てしまったところ、
喉をやられてしまいました(~_~;)
治るまでお聞き苦しい声を披露してしまうこととなり大変申し訳ございません(>_<)
それでは今月の治療報告です(^^)/
矯正治療を開始して気が付けば早いもので2年半が過ぎ、
抜歯箇所の隙間もなくなり治療も最終段階に差し掛かりました!
現在は調整日の間隔を狭め、前回取った模型をチェックしつつ、
並びや噛み合わせの微調整を頻繁に行っているところです。
わずかなズレをミリ単位で調整してワイヤーを曲げていくので、
治療終盤はとても細かい調整になっていきます。
ちょっとズレてるかな?と思っていた箇所でも先生に調整していただくと
数日後には綺麗に並んでおり、
「すごい!!」と感動する毎日です☆
ジェムにきて今年で4年目となりずっと先生の治療をみてきましたが、
みていただけより自分で体験した方が、
いかに細かい調整をしていたのかというのがよくわかりました!!!
ですので、治療終盤での装置が外れる等のトラブルは禁物です(>_<)
ミリ単位の細かい調整を行っていく段階ですので、装置に不具合があると微調整が効かなくなってしまいます。
日頃から注意はしていただきたいのですが、治療終盤はより一層食事等注意するようよろしくお願いいたします!
-痛み
『0』 全く痛くない
『1』 少し痛いが気にならない
『2』 痛みが増し痛みが気になる
『3』 噛むと痛く食事がしづらい
『4』 薬を飲むほどではないが痛みが強い
『5』 痛みが強く何もしなくても痛み鎮痛剤を飲む
治療後 『1』
当日夜 『1』
1日後 『1』
2日後 『0』
3日以降 『0』
調整を頻繁に行っておりますが痛みはほとんどありません(^^)/
繋がっているゴム(パワーチェーン)を使用した際に少し痛むくらいです。
裏側矯正、ハーフリンガル http://uragawakyousei.info/
見えない裏側矯正・ハーフリンガルは、治療実績のある矯正歯科専門がおすすめ! 中央区日本橋人形町 馬喰横町 東日本橋 小伝馬町 清澄白河 浜町 森下
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本橋人形町ジェム矯正歯科
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2-1-15 2F
電話 03-6661-9870
平日11時~14時 16時~21時
※日曜 9時30分~13時(月1回)
土曜・日曜・祝日休診
無料矯正相談・無料カウンセリング受付中!
歯並び、矯正装置のこと、お気軽にご相談ください。
無料相談ご予約:03-6661-9870
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※