WEB予約

ブログ

Blogコラム

  • 2023/11/10 カテゴリー:NEWS | コラム/NEWS | お知らせ

    矯正治療 下顎骨の外力応答性

    矯正治療と下顎骨の外力応答性 第1期の矯正治療(子供の矯正あるいは小児矯正)で、使われている ヘッドギア、フェイシャルマスク、拡大装置、機能的顎矯正装置やチンキャップは どうような効果が期待できる?   矯正治療と、上顎骨複合体や下顎骨の外力応答性について *1940年代まで:すべて遺伝的に決定されている *1950年代:骨膜や縫合などの膜性骨は機能環境によって影響され……

    「矯正治療 下顎骨の外力応答性」の続きを読む

  • 2023/09/21 カテゴリー:NEWS | コラム/NEWS | 院長ブログ | コラム/院長

    矯正治療 抜歯空隙の閉鎖方法

    前歯部を後退させる抜歯空隙を閉鎖させる方法には 1. 顎内固定を応用する場合  スライデイングメカニクスかクロージングループのいずれかである 2. 顎間固定を応用する場合は II級あるはIII級ゴムの使用 3. 学外固定を応用する方法 J-hook応用の 4. TADを応用する場合 歯科矯正用アンカースクリュー   1. スタンダードエッジワイズ法にはおける抜歯空隙の閉鎖方法……

    「矯正治療 抜歯空隙の閉鎖方法」の続きを読む

  • 2023/08/21 カテゴリー:歯科関連BLOG | NEWS | コラム/NEWS | スタッフブログ

    歯表面のザラつき

    こんにちは。日本橋人形町ジェム矯正歯科 受付の根本です。 毎日30度を超える暑い日が続いていますね。 エアコンをかけた室内でも熱中症になるといわれているので、 しっかり水分・塩分補給をして熱中症にならないように注意してください🌞💦   さて、皆様は普段の生活の中で歯の表面がザラついているなと感じたことはありますか? 例えば、休日に外でご飯を食べて歯磨きせずに過ごしてしまったと……

    「歯表面のザラつき」の続きを読む

  • 2023/07/24 カテゴリー:歯科関連BLOG | NEWS | コラム/NEWS | スタッフブログ

    歯の溝にできる黒い筋

      こんにちは。ジェム矯正歯科 受付の青木です。   一部梅雨明けが発表されましたね🐸 もうすでに猛暑日と呼ばれるような気温の日も続いておりますが まだこれからが夏本番です! 水分補給や日除けなど、熱中症などに注意して夏を楽しみましょう🌞     さて、みなさん歯磨きの時など鏡で自分の口内を確認した時 黒い筋や線を見つけると、もしかして虫……

    「歯の溝にできる黒い筋」の続きを読む

  • 2023/06/07 カテゴリー:コラム/NEWS

    上顎前突 出っ歯

    上顎前突  上下顎歯列弓、大臼歯関係あるいは骨格性の近遠心的関係のズレがあり、上顎の前歯が下顎前歯より著しく前方に突出した状態をいう。上下顎の前歯の前後的なズレ(突出量)をオーバージェットとし、その数値が5~6mm以上をする。 上顎前突は、通常アングルII級に分類される。II級には1類と2類があり、上顎前歯が唇側傾斜を示し、口呼吸を伴うものをアングルII級1類とし、上顎前歯が舌側傾斜を示す……

    「上顎前突 出っ歯」の続きを読む

  • 2023/05/25 カテゴリー:コラム/NEWS | 院長ブログ | コラム/院長

    矯正治療 診断の変化

    矯正治療の診断法の変化   歯科矯正学でも不正咬合の分類、模型分析、セファロ分析などの検査基準値(ノーム)から不正咬合の程度を評価し、それをノーム値に戻すようないろいろな診断法や治療方法が採用されてきた。しかし、以下に述べる理由から新しい時代に沿って問題志向型診断による患者参加型医療への変換していく必然性がある。しかしながら、矯正学の教科書には、問題志向型診断の記載が見られるが、問題……

    「矯正治療 診断の変化」の続きを読む

  • 2023/02/03 カテゴリー:コラム/NEWS | スタッフブログ

    矯正中にオススメの恵方巻🌸

    みなさん、こんにちは♪ 日本橋人形町ジェム矯正歯科の受付 田中です🌼   本日は節分ね!どんな一日をお過ごしでしょうか✨   みなさんは豆まきや恵方巻を食べる方も多いと思いますが 矯正中に恵方巻にかぶりつくと装置が壊れる可能性もあることから 躊躇する方もいらっしゃるかと思います・・・🥺💭   恵方巻自体はやわらかいのですが、海苔が装置にひっかかること……

    「矯正中にオススメの恵方巻🌸」の続きを読む

  • 2023/01/13 カテゴリー:歯科関連BLOG | NEWS | コラム/NEWS | スタッフブログ

    シーラントとは?

    こんにちは!日本橋人形町ジェム矯正歯科 受付の根本です(^^)   明けましておめでとうございます。 少しご挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします🌄⛩ 新しい生活様式にも慣れてきて、ようやく旅行やイベントができるようになったので 楽しい思い出がいっぱい作れそうでワクワクしますね♪ 今年も治療のサポートをさせていただきますので、一緒に頑張っていきましょう! &……

    「シーラントとは?」の続きを読む

  • 2022/12/02 カテゴリー:歯科関連BLOG | コラム | スタッフブログ

    寒さと歯の関係

    こんにちは、日本橋人形町ジェム矯正歯科 受付の田中です😊   今年もあと1カ月となりましたね❕ 冬本番の寒さが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか💭   虫歯や親知らずも無いのに、何故か 冬になると歯が痛む方が増えるということがあります😰   その歯の痛みの原因の一つとして挙げられるのが 寒さに耐えようとして食いしばりをしてしまうことで……

    「寒さと歯の関係」の続きを読む

  • 2022/11/14 カテゴリー:歯科関連BLOG | NEWS | コラム/NEWS | お知らせ | コラム | スタッフブログ

    フッ素ケア

    こんにちは!日本橋人形町ジェム矯正歯科 受付の根本です(*^-^*) 11月に入ってから日が落ちるのがぐっと早くなり、冬が近づいているのを感じますね。 今年も残すところあと1か月半となりましたが、楽しく1年を過ごせたでしょうか...     今回のテーマはフッ素です🦷 市販の歯磨き粉にも配合されており虫歯予防に効果があるフッ素ですが、 より効果を高めるためにはどの……

    「フッ素ケア」の続きを読む

  • 2022/10/06 カテゴリー:NEWS | コラム/NEWS | お知らせ | スタッフブログ

    Happy Halloween🎃

    こんにちは、日本橋人形町ジェム矯正歯科 受付の田中です🎃   10月と言えば、ハロウィンですね🌛 日本橋人形町ジェム矯正歯科では、今年もハロウィンの装飾を行っています✨     去年とまた違った飾りを、ご来院の際に楽しんでいただけると幸いです♪   そして、いつも治療を頑張っている皆様へ ささやかではありますがハロウィンのプレゼントを……

    「Happy Halloween🎃」の続きを読む

  • 2022/09/07 カテゴリー:歯科関連BLOG | NEWS | コラム/NEWS | お知らせ | スタッフブログ

    ステイン

    こんにちは!日本橋人形町ジェム矯正歯科 受付の根本です。 朝晩は涼しくなり秋が近づいていますね😊私は季節の中で秋が一番好きです。 少し前までスイカや桃をたくさん食べていましたが、9月に入ってからは梨やぶどうを食べています🍐🍇 梨もぶどうも種類がたくさんあるので食べ比べをして楽しみたいですね。   秋が旬のぶどうにはポリフェノールが含まれているのをご存知でしょうか。 生活習慣病……

    「ステイン」の続きを読む

コラム新着記事
ブログカテゴリー
     
矯正治療
子供の矯正
中学生以上の矯正
クリニックについて
その他お知らせなど
TOPへTOPへ