WEB予約

ブログ

Blog知覚過敏

2021/08/20 カテゴリー:歯科関連BLOG | NEWS | スタッフブログ

 

こんにちは。ジェム矯正歯科 受付の根本です。

 

まだまだ暑さは続きますが、暦の上ではもう秋ですね!

立秋とは、この日から秋に入りますよという意味で、立秋以降の暑さを「残暑」といいます。

今年は8月7日が立秋の日だったみたいですよ🌞

空を見上げると、雲の高さや形が変化したり、風が涼しくなってきたりと、

少しずつ季節の変化を感じることが出来るので、秋探しをしてみるのも楽しいですね!

 

 

 

夏の暑さが続くと冷たい飲み物やアイスを毎日食べるのが習慣になってしまいますよね🍹🍨

 

皆様、冷たいものを食べたときにキーンと歯にしみたりしていませんか?

 

歯が痛いときは虫歯かな?と考えがちですが、虫歯のほかに歯にしみる症状がみられるのが知覚過敏です。

 

知覚過敏は、冷たい食べ物や飲み物を食べた際に、歯がキーンとしみて痛む症状のことをいいます。

 

その他にも、熱い飲み物・甘いものを飲んだり食べたりした時や歯磨きをしている時にしみてしまうのも

知覚過敏の症状の一つです。

 

知覚過敏の原因は歯のエナメル質が何らかの理由で傷ついたり、削れてしまうことで、

エナメル質の下にある象牙質が露出してしまい、

そこに刺激が加わり歯がキーンとしみる症状に繋がります😨🦷

 

ゴシゴシと力を入れて歯を磨いたり、歯磨き粉に含まれている研磨剤によってエナメル質が削れてしまうこともあるので、

優しく丁寧に歯を磨くことを意識しましょう。知覚過敏用の歯磨き粉を使ってみるのもいいですね!

 

また、飲食物の酸も歯を傷つけてしまう原因の一つです。

歯は酸にとても弱く、酸が含まれている飲食品を多く摂取することで知覚過敏に繋がる可能性があります。

食後は忘れずに歯磨きをして対策をしていきましょう!

 

最後に、歯ぎしりやかみ合わせが悪いことも知覚過敏になる原因として挙げられています。

歯ぎしりは寝ている間にしていることが多いため自分では気づきにくいものですが、

家族など周りの人に聞いてみてはいかがでしょうか。

 

これらの原因に心当たりがある方は、一度歯医者さんに行き相談されると良いかと思います。

歯医者さんの定期的健診で歯の健康状態をチェックしてもらい、自分の歯の状態を確認することも大切ですね!

いつまでも健康な歯を保ていきましょう😄

 

 

 

 

   
関連新着記事
ブログカテゴリー
     
矯正治療
子供の矯正
中学生以上の矯正
クリニックについて
その他お知らせなど
TOPへTOPへ