WEB予約

ブログ

Blog日本橋人形町ジェム矯正 Youtube 動画紹介

2019/02/05 カテゴリー:矯正治療

矯正治療が始まり矯正装置が歯につくと「歯が動く痛み」と「装置が頬や唇にこすれる痛み」の2種類の痛みがでる可能性があります。

 

 

『矯正治療中の痛みのメカニズム』

 

歯を動かす力をかけると、骨や細胞が反応し炎症がおきます。

この炎症が痛みの原因です。

 

痛みがあるということは、歯が動いているということになります。

 

なかには歯が動いていても痛みがないという方もいらっしゃいますので、痛みの発生には個人差があります。

 

 

 

『口内炎』

 

口内炎ができる原因として、誤って噛んでしまったり清掃不良やストレス等がありますが、矯正治療中は装置と粘膜がこすれることで口内炎ができやすくなります。

矯正装置のように物理的刺激が原因でできる口内炎を「カタル性口内炎」といいます。

 

矯正装置が入った直後は口内炎ができやすくなりますが、数日~数週間で口腔内も装置に慣れ口内炎ができなくなることがほとんどです。

※個人差があり、口内炎が全くできない方もいらっしゃいます

 

口内炎ができてしまった場合は、装置を矯正用のワックスで覆い、患部には口内炎用の軟膏を塗布しましょう。

歯磨きを丁寧に行い口腔内を清潔にすると、治癒が早くなります。

 

 

 

『矯正用ワックスの使い方』

 

矯正装置がこすれて痛い場合は、ワックスを使用します。

 

適量のワックスを取り出し、こすれて痛い部分の装置をワックスで覆います。

この時、装置が濡れているとワックスが付きづらいのでティッシュ等で装置に付いている水分を拭いてからワックスを付けてください。

 

しかし、ワックスの使用には注意点があります!

ワックス使用中は装置とワイヤーを固定してしまうため、歯が動きません。

こすれる痛みがなくなったらワックスの使用はやめてください。

 

 

   
関連新着記事
ブログカテゴリー
     
矯正治療
子供の矯正
中学生以上の矯正
クリニックについて
その他お知らせなど
TOPへTOPへ