2022/06/23 カテゴリー:スタッフブログ | 衛生士ゆきの矯正日記 | 矯正日記
こんにちは😁
梅雨に入りじめじめした日が続いてますね(^-^;
雨が降ると傘などの荷物が増えたり靴が濡れたりするので苦手です💦
関東の梅雨明けは7月中旬ごろだそうです☔
梅雨明けが待ち遠しいです❕
最近、歯列矯正では目立ちにくい装置を選ぶ方が増えています。
目立ちにくい装置の中で今回は目立ちにくいワイヤーをご紹介いたします。
ワイヤーと聞くと銀色のものが思い浮かぶかもしれませんが、
白のワイヤー、ホワイトワイヤーというものがあります。
ホワイトワイヤーとはワイヤーを白色でコーティングしたもので白色のワイヤーなので歯になじみ、目立たないようになっています。
このホワイトワイヤーですが、いくつか種類あります。
当院では治療の進行状況によって白いワイヤーを選んでおりますので、途中で色味の異なる白になることがあります。
ただ、種類によって使用しているうちに歯磨きなどでワイヤーのコーティングが剥がれてしまい、剥がれたところが目立ってしまうことがありますのでご了承ください(^^;)
見た目がハードルとなり抵抗がある方はこういったものを使用することで抵抗感を減らせるかもしれません(*^-^*)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本橋人形町ジェム矯正歯科
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2-1-15 2F
電話 03-6661-9870
https://gem70.jp/
平日10時30分~13時30分 ・15時30分~20時
※日曜 9時30分~13時(月1回)
土曜・日曜・祝日休診
無料矯正相談・無料カウンセリング受付中!
歯並び、矯正装置のこと、お気軽にご相談ください。
無料相談ご予約:03-6661-9870
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※