2021/02/27 カテゴリー:スタッフブログ | 衛生士ゆきの矯正日記
こんにちは(*^^*)/
先週は暖かい日が続きましたが、また寒くなってしまいました!
暦の上では春ですが、春はまだ遠いように感じます(´・ω・`)
朝晩はまだしばらく冷え込みそうですね❕
みなさまお体にはお気を付けください☺
前回スクリューの治療のことを書きましたが、写真を載せるのを忘れていました!!
これはスクリュー当日の写真です。
少し血が滲んでいますが、思っていたよりスッキリした見た目でした(笑)
しばらくしてスクリューが舌に当たり舌が痛くなりました(;^ω^) (今は治りました)
それと喋りづらさが少しだけ増えたように思います。
ご飯を食べたときにスクリューにも食べ物がからまり、なかなか取れないということがおこりました!
この小さなでっぱりがこんなに邪魔になるなんて、、、。
特にニラやネギなどよく歯の間に挟まるようなものがひっかかります!
いつも鏡を見ながら小さめの歯ブラシで取り除いてます(^^;
そしてスクリューを使うときがやってきました!!
(歯も抜いて歯並びがそろってきました)
透明なゴムなので見づらいかと思いますが、スクリューと装置間にゴムがかかっています。
これで引っ張っていく感じですね。👀
もう想像がつくかと思いますが、このゴムがかかったことによりさらに違和感が増し、歯磨きが大変になりました!!
食べ物もとってもからまります(笑)
なので小さい歯ブラシと歯間ブラシを使って磨くことにしました。
歯間ブラシはどこに使うかというとゴムと歯茎の間を磨いてます。
このゴムに汚れがつきやすいのでゴムの上も下も磨かないと歯茎が腫れて痛くなってしまうので気を付けてください!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本橋人形町ジェム矯正歯科
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2-1-15 2F
電話 03-6661-9870
https://gem70.jp/
平日11時~14時 16時~21時
※日曜 9時30分~13時(月1回)
土曜・日曜・祝日休診
無料矯正相談・無料カウンセリング受付中!
歯並び、矯正装置のこと、お気軽にご相談ください。
無料相談ご予約:03-6661-9870
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※