2022/02/22 カテゴリー:スタッフブログ | 衛生士ゆきの矯正日記 | 矯正日記
こんにちは🌞
2月もあと1週間ほどとなりました!
2月といえばバレンタインデーですね🎁🍫
みなさまどのように過ごされましたか?
平日だったのもあり当日は普段通りという方が多かったように思います( ˘ω˘ )
この時期はさまざまなチョコレートやチョコのスイーツなどがあり甘いもの好きな人にとってはとても楽しいですよね🎂✨
*ワイヤーが外れてしまった、抜けてしまったことはありませんか?
抜歯した方や叢生でこぼこが強い方・矯正治療の初期段階でワイヤーが細い場合
ワイヤーが奥の装置から外れてしまう、ワイヤーが抜けてしまうことがあります。
外れる原因で多いのは、ご飯を食べるときにワイヤーの上に圧力がかかってしまうことです。
ですので、ご飯を食べるときはワイヤーの上に強い力がかからないようにしましょう。
小さめに切って食べる、口にたくさん食べ物を入れないといいですね。
他にも、歯ブラシなどで引っ掛けてしまう、舌や指でいじってしまうことでワイヤーが抜けてしまいますので、基本的にそっとしておきましょう!
外れてしまったら、
ピンセットなどでワイヤーをつかみ、奥の装置の穴にいれます。
戻すのが難しくて気になる場合はご連絡ください(^^)📞
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本橋人形町ジェム矯正歯科
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2-1-15 2F
電話 03-6661-9870
https://gem70.jp/
平日10時30分~13時30分 ・15時30分~20時
※日曜 9時30分~13時(月1回)
土曜・日曜・祝日休診
無料矯正相談・無料カウンセリング受付中!
歯並び、矯正装置のこと、お気軽にご相談ください。
無料相談ご予約:03-6661-9870
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※