- 2019/02/20 カテゴリー:コラム/うた
舌の基本エクササイズ
こんにちは!ジェム矯正歯科 歯科衛生士の菊地です(*^▽^*)♡✧ 本日は、舌癖を除去するためのエクササイズについてご紹介いたします。 まず最初に自身に舌癖があるかのチェックから行います。 体の力を抜いて口を閉じます。……
- 2019/02/05 カテゴリー:矯正治療
日本橋人形町ジェム矯正 Youtube 動画紹介
矯正治療が始まり矯正装置が歯につくと「歯が動く痛み」と「装置が頬や唇にこすれる痛み」の2種類の痛みがでる可能性があります。 『矯正治療中の痛みのメカニズム』 歯を動かす力をかけると、骨や細胞が反応し炎症がおきます。 この炎症が痛みの原因です。 痛みがあるということは、歯が動いているということになります。 なか……
- 2019/01/21 カテゴリー:矯正装置
舌癖除去装置 タングクリブ
こんにちは😊ジェム矯正歯科の菊地です! 本日は舌癖を除去するための装置をご紹介していきます。 舌癖を除去する装置を『タングクリブ』と言います。 母子吸引癖(指しゃぶり)や舌突出癖、弄舌癖(舌で歯を押したり舌で遊ぶこと)などにより生じている上顎前突や下顎前突、開咬に適応する装置で、小……
- 2019/01/09 カテゴリー:矯正治療
日本橋人形町ジェム矯正 Youtube 動画紹介 ①
『矯正治療中の歯磨き方法』 矯正治療を始めると装置が歯の表面に24時間付くことになり、装置の周辺やワイヤーの下など、食べカスや歯垢がたまりやすい部分がとても多くなります。 装置を付けたことにより複雑になり、通常より歯磨きが難しくなります。 このため、装置をつけると口の中の細菌の数は増加し、矯正治療中に歯磨きを怠ると一気にむし歯や歯周病になってしまう恐れがありま……
- 2018/12/20 カテゴリー:矯正治療
悪習癖による不正咬合
こんにちは😊ジェム矯正歯科の菊地です! 本日は悪習癖による不正咬合についてご紹介いたします。 不正咬合と密接な関係がある代表的な悪習癖として舌癖が挙げられます。 舌癖とは舌を常に歯に押し付けているなど舌が正しいポジションに置けず、 歯並びが悪くなったり、発音に影響が出る悪習慣のことです。 舌癖……
- 2018/12/05 カテゴリー:矯正治療
矯正用歯ブラシ『DENT.EX Orthodontic-T』『GUM Pro’s デンタルブラシ OR』
『DENT.EX Orthodontic-T』 ライオンのDENT.EX Orthodonticシリーズ、2列植毛のTタイプ。 ☆2列植毛 毛が硬めで植毛間隔……
「矯正用歯ブラシ『DENT.EX Orthodontic-T』『GUM Pro’s デンタルブラシ OR』」の続きを読む
- 2018/11/22 カテゴリー:矯正装置
子供の矯正装置④
こんにちは😊ジェム矯正歯科の菊地です! 前回は口腔周囲筋を機能させて良好な咬合を得るための装置を紹介しました。 今回は口腔外で使用する装置のご紹介をします。 『ヘッドギア(上顎顎外固定装置)』 上顎前突に適応される装置です。 上あごの成長を抑制する作用があります。 後頭部に装着するヘッド……
- 2018/11/06 カテゴリー:矯正治療
矯正治療 医療費控除の申告方法
医療費控除の申告をするのは、確定申告を行う必要があります。 医療費控除に関する事項その他の必要事項を記載した確定申告書を所轄税務署にて手続きを行うか郵送、電子申告(e-tax)にて申告してください。 平成29年分の確定申告から医療費控除を受ける場合には、「医療費控除の明細書」を提出することにより、「医療費の領収書」の提出又は提示は不要となりました……
- 2018/10/22 カテゴリー:矯正装置
子供の矯正装置③
こんにちは😊ジェム矯正歯科の菊地です! 前回はお子様の下顎の成長を促進するための装置ついてご紹介しました。 今回は口腔周囲筋を機能させて良好な咬合を得るための装置をご紹介します。 『ファンクションレギュレーター(フレンケル装置)』 可撤式(取り外し可能)の上あごと下あごの成……
- 2018/10/05 カテゴリー:矯正治療
歯科矯正、歯列矯正 医療費控除について
▶医療費控除とは? その年の1月1日から12月31日までの間に自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために医療費を支払った場合において、その支払った医療費が10万円を超えるときは、その医療費の額を基に計算される金額の所得控除を受けることができます。 これを医療費控除といいます。 ▶医療費控除の対象となる金額 &nb……
- 2018/09/21 カテゴリー:矯正装置
子供の矯正装置②
こんにちは😊ジェム矯正歯科の菊地です! 前回はお子様の顎を広げるための装置をご紹介しました。 今回はお子様の下顎の成長を促進するための装置ついてご紹介します。 『バイオネーター』 ▽拡大ネジが付いているタイプ ▽拡大ネジが付いていないタイプ お子様の顎……
- 2018/09/05 カテゴリー:矯正治療
矯正用歯ブラシ『DENT.EX Orthodontic-R』『DENT.EX Orthodontic-U』
『DENT.EX Orthodontic-R』 ライオンのDENT.EX Orthodonticシリーズの1つである、植毛部を屋根型にカットしたRタイプ。 矯正治療中のベーシックな歯ブラシとして、矯正装置周辺のスムーズで的確なブラッシングに効果を発揮します! ☆ななめ植毛と屋根型カット 3列植毛で、外側が内側に傾斜しており、真ん中を長く両側を短く斜めにした屋根型……
「矯正用歯ブラシ『DENT.EX Orthodontic-R』『DENT.EX Orthodontic-U』」の続きを読む
ブログ
- HOME >
- スタッフブログ